E-mail magazine
理経メールマガジン

(2025.5.30 掲載)
扉の出入りに手軽で厳格なセキュリティを。
工事不要・クラウド型のスマートロック
「Akerun入退室管理システム」
フィットネスジムや小売店などでは、昨今、無人化や省人化による店舗運営を行うお店が増えています。利用者にとっても24時間いつでも気軽に利用できるといったメリットがあり、利便性が高まりますが、安心・安全な施設運営にはセキュリティ対策が不可欠となります。
そこで必要となるのが、不法侵入防止はもちろん、「いつ」「誰が」「どこに」出入りしたかを記録・管理することができる入退室管理システムです。
「Akerun入退室管理システム」とは
「Akerun入退室管理システム」は、ドアの鍵のつまみ(サムターン)に被せるように貼り付けるだけ(※)で設置が完了し、クラウド上で入退室管理ができるスマートロックです。クラウド型のため、入退室ログの確認や複数拠点の一元管理など、時間と場所を選ばず遠隔で操作が行えます。工事不要・後付けで簡単に設置できるので、届いたその日から即利用開始できるスピーディーさも備えています。
- 自動ドアなどの電気錠に対応しているスマートロックもご用意しています。

Akerun入退室管理システムの利用イメージ
扉の開閉時に利用するスマートキーは、スマートフォンや交通系ICカード、社員証など、個人が認証できればどんなものでもOKです。

スマートキーの例
Akerun入退室管理システムの特長
- さまざまなタイプの扉に対応
サムターン(つまみ)型の鍵がついている扉だけでなく、自動ドアなどの電気錠など、さまざまなタイプの扉に対応できるよう設計されています。対応可能な錠前については、無料のAkerun取り付け診断でご確認ください。 - 後付けカンタン設置
サムターン型に対応したスマートロックであれば、特殊両面テープでの貼り付けるだけなので、簡単に設置が可能です。設置場所の変更にも柔軟に対応できます。
また、電気錠に対応したタイプのものでも、簡易的な工事だけで設置できます。 - いつものICカードが鍵に。履歴の取得も可能
交通系ICカードやお手持ちのIC社員証、NFC(近距離無線通信)対応のスマートフォン端末などをカードリーダーにかざしての施錠・解錠が可能です。扉の開閉を検知し、「いつ」「誰が」「どこに」出入りしたかのログを自動でデータベースに蓄積します。
店舗の無人経営・24時間経営や、オフィス・学校・工場での入退室管理の厳格化、勤怠管理の効率化など、さまざまな用途で導入する企業が増えています。また、「Akerun入退室管理システム」は、勤怠管理、予約管理、会員管理などのシステムとも幅広く連携しているので、さまざまなユースケースにも対応できます。
まずはお気軽にご相談ください。
- 「Akerun入退室管理システム」詳細について
お問い合わせ先
システムソリューション部 東日本営業グループ
TEL:03-3345-2170