Product 製品・ソリューション

Product 製品・ソリューション

キーワード「防災・災害対策」製品・ソリューション一覧

Jアラート

TerraBridge

TerraBridge

TerraBridgeは、免許不要でミリ波(60GHz帯)の周波数を使用して高速通信(1.5Gbps)接続を実現できる、無線車両間接続および無線車両地上間接続用の製品です。

TerraBridge

FiberinMotion® Wireless Mobility

FiberinMotion® Wireless Mobility

FiberinMotionは、移動体向けの製品です。 SUは移動しながら複数のBS間をハンドオーバーし、継続的に通信サービスを受けることが可能です。 受信レベル(RSSI)のしきい値設定によりスムーズなハンドオーバーを実現します。…

FiberinMotion® Wireless Mobility

MultiHaulTerragraph(TG)

MultiHaulTerragraph(TG)

MultiHaul TGは、360°をカバーするメッシュ接続が可能な60GHz無線製品です。この無線機は1台の無線機が1つ当たり3.8Gbpsのセクター4つからなり、設置するだけで接続相手を自動的に見つけ出し、万一の無線リンクの障…

MultiHaulTerragraph(TG)

統合防災情報配信システム

統合防災情報配信システム

現在自治体様では住民への情報伝達の手段の一つとして防災行政無線を利用していますが、システム的に小規模なシステムでは導入・運用コストがかかり導入できないという課題があります。 統合防災情報配信システムは音声配信回線にIP網を使用する…

統合防災情報配信システム

Jアラート総合型自動起動装置 MRJA-2000-hj シリーズ

Jアラート総合型自動起動装置 MRJA-2000-hj シリーズ

Jアラートから配信される国民保護情報(即時音声合成方式、事前音声書き換え方式を含む)、緊急地震速報、気象情報の自動連携に対応します。 既存の他社製自動起動装置との併用運用が可能な出力インターフェースに対応しており、一台の新型Jアラ…

Jアラート総合型自動起動装置 MRJA-2000-hj シリーズ

ASPメール配信サービス「メール通知プラス」

「メール通知プラス」は、通常のメールマガジン(日本語のみ)に加えて、日本語メールを1通送信頂くだけで、多言語メールに変換し登録者へ配信できるシステムです。 また、Jアラートで受信した気象情報・地震情報などの防災情報の配信と、その6…

CATV文字情報による告知「文字放送プラス」

自主放送チャンネル(行政チャンネルやコミュニティチャンネル)に、Jアラート情報をL字放送として挿入できるシステムです。 地域住民が加入しているCATV(ケーブルテレビ)の自主放送チャンネルで、市役所/町役場の地域情報やJアラート情…

Jアラート延長端末「延長PCプラス」

Jアラート受信機の「Jアラート情報の画面表示(ブラウザ)と音声出力」を1台できるJAK-1000延長専用端末です。 Jアラート受信システム標準では、受信機スピーカーに出力される警報音は、モニタPCでは聞くことができません。Jアラー…

Jアラート受信機 MRJA2000

Jアラート受信機 MRJA2000

理経の設計コンセプトは、激動する国際情勢の変化に伴う外的脅威に対する時間的に猶予のない国民保護情報を伝達するシステムに求められる条件の中で、Jアラート電文「解析処理の高速化」を第一に考え、これまで通り、衛星受信部と解析処理部を分離…

Jアラート受信機 MRJA2000

メールで音声を確認できるシステム

本システムは、BGM(防災行政無線)、Jアラートの放送内容や職員がマイクで放送した音声を携帯電話やスマートフォン、パソコンで聞くことができます。 また、放送内容を聞き逃した場合でも、何度でも聞き直すことができます。BGMの戸別端末…

屋外文字表示板への伝言「テロップ表示プラス」

湾岸道路、河川道路などに、設置される屋外文字表示板へJアラート情報を表示させることができます。

音声による告知「音声接続プラス」

避難所(学校や市民センター)の構内放送設備へJアラート音声を接続可能なリレー出力対応 Jアラート延長専用端末です。

観光・防災Wi-Fiステーション「Wi-Fiプラス」

観光拠点や防災拠点における公衆無線LAN環境の整備をお手伝いします。 ※総務省 観光・防災Wi-Fiステーション整備事業 補助事業での整備対象 ※国土交通省 地方創生先行型交付金での整備対象

統合緊急速報メール配信システム

本製品は、Jアラートから配信される緊急地震速報、気象情報、国民保護情報(即時音声合成方式、事前音声書換方式を含む)の自動連携に対応した「統合型緊急速報メール配信システム」です。 主な携帯電話キャリア3社(NTTドコモ、KDDI(a…

無線による情報インフラ「FWAプラス」

出先機関や避難所(学校や市民センター)へIPネットワークを無線延長するシステムです。 本周波数はライセンスバンドとなっているため、市役所/役場と各出先機関や避難所を結ぶ、「専用線」として無線IPネットワークを構築できます。 長距離…

該当のキーワードの製品・ソリューションはございません。

訓練用VR

避難体験VR「土砂災害編」 RIVR-S-1/ S-2

避難体験VR「土砂災害編」  RIVR-S-1/ S-2

VRを活用して土砂災害を疑似体験可能なプログラムとなります。全国で初めて自治体と民間企業が共同で開発を行いました。

避難体験VR「土砂災害編」  RIVR-S-1/ S-2

避難体験VR ~煙の怖さを知ろう~

避難体験VR ~煙の怖さを知ろう~

火災の煙による視界不良や、避難時に有効な判断要素を体験型で学ぶことができます。煙の状況は時間経過とともに変化し、またしゃがむことで目線が変わるなど、実際の火災避難時の状況に近い内容を再現しています。

避難体験VR ~煙の怖さを知ろう~

防災訓練用VRシリーズ ~工場火災避難編~

防災訓練用VRシリーズ ~工場火災避難編~

ワイヤレス・スタンドアロン型VRヘッドセットを利用して、火災が発生し黒煙が充満する建物内から、実際に歩いて、しゃがんで避難する体験をVR上で行えます。誘導灯が煙で見えづらい、といった実際の火災現場を体験できます。

防災訓練用VRシリーズ ~工場火災避難編~

モバイル版VR訓練ソリューション「RIVR-DM」

モバイル版VR訓練ソリューション「RIVR-DM」

避難誘導灯を頼りに自分で避難経路を判断し、非常出口まで避難する一連の流れをVR空間上で体験できます。避難誘導灯が見えづらい、といった実際の火災現場を再現しています。

モバイル版VR訓練ソリューション「RIVR-DM」

防災訓練用VRシリーズ ~地震、火災、水害をVRで体験!~ 

防災訓練用VRシリーズ ~地震、火災、水害をVRで体験!~ 

シリーズを通して、これまでに延べ2万人以上の方が体験しています。 地震、火災、水害といった多様な災害をVRで疑似的に体験できます。 すべてのコンテンツが13歳未満の方も体験可能な単眼仕様です。 (大人向けには立体感のある複眼仕様…

防災訓練用VRシリーズ ~地震、火災、水害をVRで体験!~ 
避難者顔照合

顔認証を利用した安否確認システム

顔認証を利用した安否確認システム

「顔認証を利用した安否確認システム」は、敷地内の避難施設に複数台のネットワークカメラを設置し、災害発生時、設置されたカメラがあらかじめサーバに登録した従業員の顔写真と避難者を照合することで、従業員がどこに避難したかを迅速に把握する…

顔認証を利用した安否確認システム

避難者顔照合システム

「避難者顔照合システム」は、スマートフォン、タブレットを使用し各避難所で登録した顔写真と手持ちの写真を照合し、どこの避難所に避難しているのかを検索します。避難所には複数台のネットワークカメラを設置可能。カメラの前を通過した人を高速…

コロナ対策

Aruba Remote AP(RAP)Wi-Fiパッケージ 

~自宅においても社内ネットワーク環境をそのまま提供~ Aruba Remote AP(RAP)は、コントローラを社内のネットワークに接続すれば設定済み無線アクセスポイントを、自宅などのインターネットのポートに挿すだけで社内と同じネ…